夏休みに「親子で料理する」という宿題はありませんか?
今、意外と親子で料理をさせる宿題が出る小学校が多いようです。ちなみに子供の学校でも、夏休みに「親子で料理を作るかお弁当を作ってみよう」という宿題が出ました。
基本的に料理が苦手なのに…憂鬱。。
そんなときに、目に入ったのが
オイシックスが出しているミールキット!「火を使わずに!夏野菜のごちそうおにぎり」
夏休み期間中ということで、親子で料理を作るキットオイシックスが出ていました。早速、試しに買ってみたら、これが「大当たり~」
小学校低学年で暴れん坊の息子と楽しく作り、夏休みの宿題であった親子で料理もすんなり終わりましたよ\(◎o◎)/
- 親子で作るキットオイシックスのセット内容は?
- 作った感想と食べた感想は?
- 夏休みの宿題に使うことが出来た?
実際に試してみた感想をまとめましたので、参考にしてくださいね^^
【夏休み】親子で作る料理の宿題が出る小学校多し!意外と面倒
色んな地域で行われている「親子料理」
①親子のスキンシップを図る
②料理を作る大変さを知る
色んな目的があるんでしょうが、準備が大変。
子供の学校では、実際にどんな料理を作ったのかを用紙に書くとともに、写真か絵をのせて提出することになっています。
とにかく面倒
夏休み前から「親子で料理するのが嫌だよね~」とママの間で噂になっていたほど。。特に男の子のママは、頭を抱えて居ましたよ(ノД`)・゜・。
【事前準備不要】親子で作るキットオイシックスが本気で役立った!
夏休みの宿題として出た「親子で料理を作る」という課題で、頭を悩ませていたところキットオイシックスが目に入りました!
私が実際に購入したのは
「火を使わずに!夏野菜のごちそうおにぎり」
火を使わずに!という所が、小学校低学年の男子にはもってこいでしょヽ(^o^)丿ちなみにうちの子は、おにぎりが大好きなのでピッタリ。すぐさま宿題を終わらせるため、購入しました。
ちなみに、このキットオイシックスは3種類のおにぎりを作ることができるミールキット。
①にんじんたらこバターのごまおにぎり
②枝豆かぼちゃの夏カレーおにぎり
➂おかひじきと鮭のシャキシャキおにぎり
色どりも良くて、3つ並べると圧巻です。
キットオイシックスで楽しく夏の料理の宿題を終わらせることが出来た!
親子で作るキットオイシックスは、通常のキットオイシックスよりも手順は簡単です。
火は一切使わず、具材を混ぜて、たまにキッチンばさみで食材を切って、電子レンジでチン!で最後に、おにぎりを握ればOK。
ちなみにレシピには、「身支度をする」というところから始まっています(笑)
小学校低学年の男の子には、本当に丁度いいレベルです!!!早速作ってみました!
↓実際に子供が作ったおにぎりがこちら↓
見事な出来栄えですよね^^;まぜご飯なので、少しにぎることが難しかったと思います。でも本人はとても楽しんでいました!
気になる味は・・・
自分で作ったからこそ、いつもより美味しく感じたのかもしれません。
ちなみに、一番美味しかったのは「おかひじきのおにぎり」
意外でしょ?おかひじきのシャキシャキ感と鮭が合う!子供もわたしもコレが一番!
一度美味しいと分かれば、今度はおかひじきを買って作ることも出来ます!子供が食べられる食材が1つ増えたので、嬉しい~!!
夏休みの料理の宿題を通して、母の偉大さを知ってもらえた
夏休みの宿題を通して、キットオイシックスを使い、一緒におにぎりを作りました。
食べ終わって、子供が言った一言。おにぎりってにぎるのが、こんなに難しいんだね・・・思わず、にんまりしてしまいました^^;
子供にとっても、親にとっても、こういう発見があると、嬉しいものです(^^)
欲を言えば・・・うちの学校では小学校6年生まで続くので、もう少しレベルが高いキットオイシックスを販売してくれると嬉しいなと思ってます<(_ _*)>
事前準備が大変な親子料理。キットオイシックスを使ったので、何を作ろうか考える手間・食材を買いにいく手間を省くことが出来ました!
夏休みの課題として出されている小学校のワーママにこそ、キットオイシックスを使って宿題を楽に乗り切ってくださいねヽ(^o^)丿
\定価52%オフ1,980円で人気食材お試し/
オイシックス公式サイトを見てみる
必ず1品人気のミールキットが1品入っています♪