
累計82,000個売れているオイシックスのパイナップル!
春先になったらオイシックスで一度は食べてほしいのがパイナップルです。
今回はオイシックスで人気の「パイナップル」を紹介します♪
毎年かなり人気で、一度食べてハマりリピートする人が多いのも事実!

実際に私もハマりました!
何度もリピート購入してます♪
何でオイシックスのパイナップルは人気なの?
初心者でも分かる!パイナップルの切り方は?
本当に美味しいの?
毎年4月になったら、是非オイシックスでパイナップルを食べてほしい!
むしろ食べたくなると思います!!
リピーター続出!芯まで食べれるオイシックスのパイナップル
オイシックスのパイナップルは、一言でいうと
規格外に甘く、芯まで食べれるパイナップル
甘党でフルーツが苦手な、うちの子供がおかわりしたほどヽ(^o^)丿
累計82,000個も売れているという人気商品!
毎年春先からオイシックスで販売されていますが、一度買うと病みつきになるひとが多いです!
オイシックスのパイン!甘さは缶詰レベル
オイシックスのパイナップルが人気ということで、実際に私も注文しました。
実は芯まで食べれるパイナップルを知ったのは、「おたのしみベジフル」。
おたのしみベジフルとは・・・
届くまで何がくるか分からない、おたのしみ野菜セット。
350円(野菜1個)
480円(野菜2個)
980円(野菜2個・フルーツ1個)の3つセットがあります。
私がおたのしみベジフル480を購入した際に、パイナップルが届きました^^;
本当に衝撃でした!
まさか丸ごと届くなんて思ってもいなかったので、びっくり!!
パイナップルだけでは大きさが分からないと思うので、2リットルのペットボトルと比較してみました!
生産者の方のコメントが載っています。
台湾では、高く買ってもらえるように味よりも大きさを重視して育てている人がほとんど。でも私は本当においしいものを届けたいから、水も肥料も最小限にする栽培方法を日本から教わりました。
水も肥料も最小限にして栽培するという、トマトにも似た栽培方法ですね。
ちなみに現在は980円で2つの野菜・1つのフルーツが届く「おたのしみベジフル980」が登場したので、こちらを注文すれば、届くかも!
もちろんパイナップルのみ(698円税抜き)も注文できますよ(^^)
【体験ブログ】オイシックスのパイナップルを食べた
パイナップルを自分で切って食べたことなんでない!

パイナップルの切り方が分からん・・・
缶詰しか買ったことのない私。
切り方に戸惑いましたが、ちゃんと説明書もありました♪
パイナップルの切り方は意外と簡単!
- パイナップルの切り方①へたを切る
- パイナップルの切り方②縦半分に切る
芯の周りには、たっぷり蜜が入っていることが分かりますねヽ(^o^)丿芯周辺の色が濃い箇所は、「ブラウンシュガーライン」と言われる甘いゾーンです。
- パイナップルの切り方③さらに縦半分に切る
- パイナップルの切り方④メロンのように皮のギリギリを切って完成
思っていた以上に簡単でした!
パイナップルの切り方の紙も入っています。
見ながら切れば間違いありません!
はちみつレベル!パイナップルが甘い
実際に食べてみると、本当に甘いんです!!
缶詰くらい甘味があり、缶詰よりも後味さっぱりしていて美味しい!
しかも、芯が柔らかい!
パイナップルが届いた時には、完熟の状態になっています。
だからこそ、届いた時が食べ頃なんです!
これは想定外の甘さにびっくり\(◎o◎)/!
フルーツが嫌いで、缶詰のフルーツでも食べないうちの子。
子供がバクバク食べてびっくり!!
わたしと子供で食べまくってほぼ完食。
旦那にはおこぼれ程度をあげることになってしまいました(笑)
<ミニ知識>
パイナップルの芯には、とても栄養があります!
ブロメリンという、タンパク質消化酵素が多く含まれています。
傷の治癒する力が高まったり、血液サラサラ効果があることが証明されています。
実の部分よりも芯に多く含まれています。
丸ごと食べれるオイシックスのパイナップルで、栄養もバッチリです(^^)
【みんなの口コミ】オイシックスのパイナップルの評価は◎
春先になったら試すべし!オイシックスのパイナップル
最後にオイシックスのパイナップルについて、まとめると
①はちみつレベルの甘さ
②芯まで食べれるから、栄養もバッチリGET
正直、1個700円程度と安くはありません💦
でも一度試してみる価値はあります!
毎年人気の商品だけあって、みんなリピートしている人がかなり多い!!

私も今年3個買いました!
子供だけでなく、大人のほっぺたも落ちてしまうほどの甘さ。
みんながリピするだけありますよ☆