【キットオイシックスのおすすめメニュー】子供の箸が止まらないベスト3

キットオイシックスを使い始め、平日のバタバタから少しだけ解放されています。

種類も豊富なので、いつでも目新しいメニューばかりです。年間350種類のメニューが開発されています(すごい!!)

わたしのようなワーママにこそ、ぜひ使ってちょっとでも楽してもらいたい!週2回キットオイシックスを利用している私がおすすめするのは、子供がバクバク食べたメニューです♪

実は珍しく旦那も「これは美味しいね」と絶賛したメニューを、厳選して3つ紹介します☆

kitoisix(キットオイシックス)はメニューが豊富だけど選びやすい!

ットオイシックスは8つのグループ

年間350種類のメニューは大きく8つのグループに分けられます。

①【シェフ】コウケンテツさんなど有名シェフとコラボレシピ
②【キッズ】子供が野菜をパクパク食べちゃうよ
③【デイリー】万人受けするメニュー
④【クイック10】10分程度で仕上げることができる料理
⑤【イベント】季節ごとのメニュー
⑥【フローズン】冷凍タイプで賞味期限が長いのが特徴
⑦【サラダ】oisixで人気の野菜をつかったレシピ
⑧【スープ】具だくさんで栄養満点

2つのグループに属しているメニューもありますが、基本的には全てのメニューが8つのグループに分けられていますので、購入するときの目安になってありがたいです!

バタコ

私は全てのグループを試してます!!

キットオイシックスが好きすぎて、便利すぎて、食べてみたいレシピがあったら即注文しています。

ワーママが選ぶべきキットオイシックスは?使い勝手のよい順にランキング!

家族構成によって選ぶメニューも異なってきますし、キットオイシックスはメニュー数が多い。ということで、今回はワーママが選ぶべきキットオイシックスのカテゴリーとして紹介していきますね。

家族3人、うち子供1人という構成の我が家でのランキングです。
ちなみに子供や旦那の嗜好などプロフィールも参考にしてくださいね♪

第3位 子どもが野菜嫌いをちょっと克服!キッズメニュー

キットオイシックスのキッズメニュー

小学生以下のお子さんがいる家庭なら、絶対にキッズメニューがおすすめです。

バタコ

その中でも「クリスピーフライとシーザーサラダ」がおススメ!

 

お肉が好きなうちの子が「これでもかっ!」というほど食べていた1品。サクサクの衣の食感がよかったみたいです(^^)

そして、副菜のコールスローも絶品!一口だけ食べてみて、とお願いして食べてもらったら「これはおいしい!!」とおかわりをお願いしてきたんですっ!野菜が苦手で、サラダなんて一切食べてくれなかったのに(゜o゜)

いつもとはちょっと違う感じの料理が出てくると子供の好奇心がくすぐられるのかもしれませんね(^^)

第2位 意外と使えた!旦那にウケたスープ

キットオイシックスのスープタイプ

意外と使えたのがキットオイシックスのスープ。やる気の出ない日こそ、いつもの朝食にプラスして食べることでちょっとテンションがあがりました!

スープなんて結局はわき役・・・は主役にはなれないと思っていましたが、oisixのスープは違います!試したことのないかたは是非いちど試してほしいです。

第1位 フローズンタイプのキットオイシックス

キットオイシックスのフローズンタイプ

断トツでフローズンタイプ(冷凍)のキットオイシックスがおすすめです。その理由は賞味期限が長いから

普通のキットオイシックスは賞味期限が最大でも5日程度。商品が到着した日が賞味期限というものも案外あります・・・

そんな中、フローズンタイプの賞味期限は最大22日!くらべものにならない、圧倒的な差^^;

仕事で疲れたとき、体調が悪いとき、子供がぐずっているときなど・・・今日はあまり料理したくない日にこそキットオイシックスは役立ちます。

だけどその日がいつ来るかなんて、事前にわかるものばかりではありませんよね(-_-;)

バタコ

だからこそ常にストックしておきたい!!

もちろんフローズンだからといって、美味しくないなんてことは一切ありません。むしろ美味しい!!マジで美味しい!ワーママの私が選ぶ一番は断トツでフローズンタイプですヽ(^o^)丿

キットオイシックスは冷凍&キッズメニューがおすすめ

ちなみに我が家では、キッズメニューでフローズンタイプという組みあわせが最強だと思ってます(笑)

ワーママのキットオイシックスランキングはいかがでしたでしょうか?とても便利なキットオイシックスですが、毎日使うとなる食費がかかってしまうので、おすすめできません。

気になったのでシュミレーションしてみました!

キットオイシックスを毎日使うと家計が苦しいというシュミレーション

うちは3人家族ですが、こどもが小さいこともあって2人前のキットオイシックスで十分足りていますが今後を考えるとより厳しい・・・

ちなみに、食費は手取り金額の15%以内にするのがベスト。手取りが20万なら、3万円なので予算オーバーですね・・・

バタコ

毎日キットオイシックスを使うのはやめましょう!!

キットオイシックスのお得な使い方についてはこちらに書きましたので参考にしてみてね☆

実際にキットオイシックスをかなり愛用しています。これから使ってみたいなと考えている人の参考になれば嬉しいです。

\定価52%オフ1,980円で人気食材お試し/
オイシックス公式サイトを見てみる